忍者ブログ
平成十九年三月十三日開設。つまらんことしか書いてないです。 YAHOOなどの検索サイトから誤って来られた方は、申し訳ないですがブラウザバックでお戻りください。 キタユメ。様とは無関係です。二次創作やってます。
[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

究極の選択バトン

あなたはどっち?
(もこのを読んでみたところ意味合い的には私がどちらにあてはまるかっていうよりどちらが好きかっていみっぽい)

小柄OR大柄?
大柄ー。自分がちっちゃいんで大柄の人とか憧れる。

色白OR色黒?
色黒!!何てたって親分♪素敵な親分☆色白も好きだけどね、めんこくて。

眼鏡ORグラサン?
眼鏡。グラサン・・・ってマダオじゃん!なんか眼鏡はちょくちょく好きになります。だがメリカに愛はない。

インテリ派ORガテン派?
ガテン!工事現場の若いあんちゃんとかいいね!!タオルとか巻いちゃってツナギでさー。インテリは嫌いじゃないけど、いじめたくなるのでダメです。

学ランORブレザー
学ラン。学ランは何故あんなに格好いいのか。中学のとき学ランが良かったー!て叫んだりしてたくらいですから。ブレザーよりスーツの方が好き。

熱血漢
OR冷血漢?

熱血漢の人って可愛いですよね。ただ隣にいると暑苦しい。でも冷血漢よりは、ね。可愛いし。親分っぽいじゃん。イギリスは冷血漢に見えて実は義理堅いとかだといいよ。

黒髪OR金髪?
黒!黒はいいですね。烏の濡れ羽色とか表現最高。黒はマジでいい。そういや親分も黒髪。イギリスは・・・うす金緑?

ツリ目ORたれ目?
とある因果関係でたれ目。たれ目って言っとかないと嘘だと言われるよー。でもたまにたれ目ってキモイよね。

硬派OR軟派?
硬派、硬派な人って可愛い。その道しか見えてなくて可愛い。んで硬派な人の横にはセットで軟派な人がついてますよね。

トランクスORボクサー
良く違いが分からんが。

王子OR騎士?
騎士。格好いい。てか騎士といえばイギリス、イギリスといえば騎士。鎧もいい感じ。

天使OR堕天使?
悪魔じゃなく堕天使か・・・んじゃしぶしぶ堕天使で。ずぶずぶ悪魔になっていく方針で。

組織のTOPOR組織のNO2
ナンバーツー。TOPに対するコンプレックスとかあればいい。んでTOPに対してライバル意識を抱いてるんだけど、相手にされてないみたいな可哀想な境遇であればいいです。

いつもニコニコORいつもツンツン?
ツン!出来れば陰ではデレでお願いします。テディベア好きとかだといい。絶対可愛い。いつもにこにこもヘタレっぽくて惹かれるけどね。

サッカー少年OR野球少年
野球!ドラマチックチック止められそうにない♪甲子園楽しみです。

20
歳以下OR20以上?
どっちも好き。しいて言えば以上。別に若くなくても可愛ければいい。

オヤジ攻めORオヤジ受け?
受け。年上受けすきw

眼鏡攻めOR眼鏡受け?
断然受け。真面目っこは弱いぜきっと。では!ゴチになります!みたいな。

先生×生徒OR生徒×先生
下克上で。生徒が真剣なのがいまいち信じられない先生が切ない。

受キャラが好きOR攻キャラが好き?
受け。受け→CP→攻めの順でたいてい好きになります。

中性的なキャラ声は女性声優
OR男性声優?

男性。あとは朴さんとか・

ほのぼのな関係が好きOR危険な関係が好き?
危険な関係のほのぼのが好きです。ふふふ。

お疲れ様でした。
最後に次に回す人を5(なるべく止めないで)
眠いから明日考えます。 
PR
親分・・・!どうもー、『しつこい』日本代表の管理人です。今日終業式でした。あさってがイギリスと友情の体験学習か。皆で友達のいないイギリスと友達になってやろうぜ、そうしようぜという企画です。日程は一日目:現地に着く、イギリスが待ちくたびれたと皮肉をいう、そんなイギリスをせせら笑いながらオリエンテーリング、もちろんイギリスは主役、名誉ある司会の役を任される、イギリス参加できない、落込む、皆ニヨニヨ。二日目:朝ごはんを一流シェフが作ったのかというイギリスに粗食だといい落込ませる、登山をしているときに昔の栄華について自慢するイギリスに「うるせえこのエロ大国が!」と暴言を吐く。三日目:イギリスが起きないうちに帰宅。こんな感じです。無駄に頑張って考えた笑。

今日は中学校に行ってきました。美術部はメンバーが変わっても雰囲気は全然変わらなくて面白かったです。レンジの味方が頑張ってたよ。お疲れ様wところで『妖怪アパートの幽雅な日常』が色モノ路線に走ってきているような気がするのは気のせいか・・・?そういえば今の中学生は皆勉強熱心ですね。一年生なのに私の高校知ってたよ!私はたぶん二年生くらいまで知らなかったんじゃないかな・・・。しかも皆塾行ってるし。・・・大変だね。
親分可愛い・・・!どうしよ、規律と友情に親分マンガ印刷して持って行きたいけど、そこまでしたら自分で自分に引くわ・・・。親分、親分。KYな親分も良いです。KYKY!

しかし私好きになるキャラの傾向がはっきりしすぎててキモい。絶対ツンデレかオカンだもんね。もしくはそっちの人にものすごく人気のあるキャラクターっていう分類の仕方も出来る笑。しょっちゅうそう思います。好きなキャラ名言うとよくいろんな人から「あー、っぽいねー」って言われるよ。予測可能かこんちくしょー。データは嘘を吐かねーんだろ!?そうです、単純なんです私。夜中はテンションおかしくなりますね。おやすみなさい。明日朝パソコン開きます。日丸屋さんが学校終わってますように。親分マンガが完結してますように。
イギリス描いたよー。なんか妙な感じになったんで続きに納めます。や、別にいいんだけど開いてパッと目に入ってきたらちょっとビビるんで。
いまさら自己紹介も何もないでしょって感じですが、やりたかったので笑。レンジの味方から強奪!!

自己紹介バトン

ルール説明
★必ずバトンをまわす。
★質問には素直に等身大の自分で答えましょう。
★やらないコはお仕置きよ。
★ルールは必ず記載してね。

1.お名前は? 
和喜です、読み方は一応「わき」ですが「かずのぶ」だろうが「かずき」だろうがなんでも良いです。

2. おいくつ?
十五です。

3. 職業は? 
ヘタレ高校生です。

4. 資格は何かもってますか?
漢検準二と英検三。どっちも高校受験用に取りました。漢検は一級までいきたい!!

5.今の悩みは?
スペインの子分になるにはどうしたらいいかということ(嘘ですよ)。
本当はどうやったら格好良い大人になれるかなってことです。

6.誰かに似てるといわれたことは?
ゲド戦記のテルーの歌の人。散々言われたけどやっぱ似てないと思うよ。

7.社交的?人見知り?
対同世代だと人見知りになります。全然合わなさそうな人にはね。凄い年下とか凄い年上だと普通に話せます。特に大人。大人の人と話すのは好きです。間違っても許してくれるから。

8.人の話には耳を傾ける? 
・・・あんまり傾けてないかな・・・。や、だめだなーとは思うけど・・・そこがどうしても譲れないのです。マイペース万歳。あ、でも反映しないだけで傾けるだけは傾けるかも。ふんふん、そうか、で終了みたいな感じ。

9.ギャンブル好き?
嫌いです、勝率100%なら好きだけどwそんなんギャンブルじゃないよ。ただ私の毎日は結構綱渡りです。

10. 好きな食べ物嫌いな食べ物?
好き、アメ。嫌い、ゴーヤ。まだたくさんあるけどね。

11.彼氏にするならこんな人5つ。
親分、ツンデレ、顔十人並み、バカじゃない、嫌味じゃない。
ちなみに性格のよさとかは全て親分に集約されています。

12.親友と呼べる友達は何人いる?
えっと、親友の定義が分からん。とりあえず一人は確実。あと私が親友だって思うんだったら親友だって人が一人。悪友が一人。大切な人が一人。悔しいけど負けたっていう奴が一人。・・・私って素直じゃない。

13.今までの経歴や自慢できること… 
今の高校受かったこと?でもギリギリやけん自慢にも何にもならんね。んじゃ一年に300冊以上本を読んでいること。

14.これのためなら1食ぬける… 
別に何のためでもなく一食は普通に抜けますよ。ちなみに本のためなら三食抜けます、イギリスのためなら三日はいけます。その後が怖いけど・・・。

15.好きなブランドは?
WEDG WOODとReebok。服はGAPとHusHusH。ユニクロも好き。

16.今いきたいとこは?
イギリスとイタリアとスペインと福島県と高知県と広島県。

17.もし10万自由につかえるなら 何に使う?
まずビルダー買って、あと本に少し使って、あと貯金。

18.将来の夢は?
司書。出来れば高校か大学の。小学校は嫌だ笑。

19.回す人は?
んじゃ柊先輩と、美月と、密に。暇なら柴塚もよろしく。

ふー楽しかった。皆さん親分な人を発見したら即お知らせをw飛んで行って陰からこっそり眺めます笑。



国旗と一緒にイギリスも動きます。そして忍び寄るアメリカの影・・・。
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
和喜
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書 パソ 
[11/23 moko]
[09/21 瞳子]
[09/13 密]
忍者ブログ [PR]

photo by RainDrop