忍者ブログ
平成十九年三月十三日開設。つまらんことしか書いてないです。 YAHOOなどの検索サイトから誤って来られた方は、申し訳ないですがブラウザバックでお戻りください。 キタユメ。様とは無関係です。二次創作やってます。
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も一日平和でした。でも私はイギリスのことしか話さなさ過ぎだと思いました。家庭科が返ってきました。欠ってませんでした。今日も一日平和でした。スコーン美味しかったです。イギリスに行きたいです。嘘です。日本から出たくないです。なんだこれ!!小学生か貴様。でも今日はほんとにネタがないよ。あー、そういや今日久しぶりに部活でたwおいおい。私は帰宅部並の帰宅をしてるからね!

お友達のリクエストで携帯からもリンクいけるよう貼っときます。続きからどーぞ。

PR

ふふふ・・・!今日は密+私の家族と映画に行ってまいりましたよ。『舞妓haaaan!!!』楽しかった!やー、最初ぶっ飛んでるけど、ちょいシリアスで、でもやっぱギャグ満載みたいな!!(訳分からん)

あと靴買ってもらいました。・・・イギリスな感じの。どこのメーカーか忘れたけど、マークがユニオンジャックなのね、んで、これはもうこれにするしかない!!って思って。体育祭終わるまで紐は白じゃないといかんけど終わったら青にするつもり。靴の基調色が白でアクセントが赤だからそれに紐が青だとまごう事なきイギリス色だ!!でもその靴履いていったらクラスの友達とかに「うわあ・・・」って言われちゃうんだろーな。だって私イギリスイギリス言い過ぎやもん。

そういえばスコーンです、はい。今日映画の後運河の街の某トロールのカフェで遭遇して即お買い上げしました!!やー、まだプレーンしか食べてないんですけど、なんか素朴でいいですね。甘すぎないしwイギリス美味しいよイギリス。はあん・・・、早く違う味のを食べたい。明日学校の朝補習後に食べます。紅茶と共に!楽しみすぎる・・・。

ラーメンズの「日本の形」が楽しい。ちょっとNHK風の真面目な番組っぽいものかと思いきや・・・。なんか鮨屋でだされる「あがり」は「a gari」のことでもう一つもガリを食べられないからお茶を頂戴って意味だとか、鮨を食べて手が汚れたときにはこの「ぞうきん」で拭きましょうとかそういう出鱈目なことをしれっと混ぜるとこが良い。外国人が日本の勉強のために見ようとか思ってみたらうっかり信じるくらいのクオリティかもしれません・・・!ちなみにYOUTUBEで見れます。あー楽しいw

そういえば火曜に返ってくると思ってた保健が昨日返ってきたよ。
担任だからってそれはないっしょ・・・・っ。まあ欠じゃなかったんで許す。

んで今日進研模試だったんだけど、昨日まで映画に行く気満々でした(アホだろ私・・・)。ごめんよ密ー。というわけで明日行ってきます。「舞妓Haaaan!」楽しみです!!阿部さんっっ。
イギリスふらんすエンジェルちびりす
デジカメではこれが限界です・・・。てか消し残し多すぎる。
えーテストが中々にヤバイ感じです。欠りそうやった・・・。ギリギリすぎるセーフで何とか助かったけれども。明日はなんも返ってこんなー。来週の火曜日に残りの保健と家庭科返ってくるよw保健ヤバイ!!そして現社の時事問題でフランスの元大統領の名前を「ブリタニア」って書いたアホは私です。マジ大好きさイギリス!!分からない問題の欄に変なこと書いてネタにするのは普通だよね!

スコーンが今ものすごく作ってみたいんですよ!!んで我が家のイギリス紅茶(愛飲中)と一緒に食べる!ほんとは市販のでもいいんですけどね、スコーンとかマイナー過ぎて何処にも売ってないっていう・・・。スコーンに限らずお菓子のところではイギリスを全然見かけなかったんだけど。イタリアとかフランスは沢山居るし、アメリカは言わずもがなって感じなのに、何でイギリスだけ!!やっぱメシがまずいからか。紅茶で飢えをしのぐ日々・・・。

昨日更新しなかったんで今日もう一回更新します。イギリス絵でも乗っけようっと!


国旗と一緒にイギリスも動きます。そして忍び寄るアメリカの影・・・。
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
和喜
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書 パソ 
[11/23 moko]
[09/21 瞳子]
[09/13 密]
忍者ブログ [PR]

photo by RainDrop